兵庫県川西市に拠点を構える「有限会社 ツチダ建築板金」では、屋根工事や雨樋修理工事、外壁工事、防水工事などを承っております。
今回は、屋根工事の種類についてご紹介いたします。
〇葺き替え工事(ふきかえこうじ)
既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に交換する工事です。下地の劣化が進んでいる場合や、耐震性・断熱性を高めたいときに適しています。工期は長めですが、屋根の構造全体を刷新できるため、耐久性・安全性ともに大きく向上します。瓦から金属屋根への変更など、デザインや性能の見直しも可能です。
〇カバー工法(重ね葺き)
既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねて施工する方法です。主にスレート屋根に対して行われ、撤去作業が不要なため、コストや工期を抑えられる点がメリットです。ただし、下地の劣化が進んでいる場合には適用できないこともあるため、事前調査が重要です。断熱性や防音性の向上も期待できます。
〇部分補修・塗装工事
屋根材の割れ・ズレ・サビなど、軽度な劣化に対して行う補修工事です。塗装による防水性能の回復や美観の維持も含まれます。定期的にメンテナンスすることで、全体的な劣化を防ぎ、葺き替えなどの大規模工事を先延ばしにできるため、コストパフォーマンスにも優れます。
2025.06.20